新型セレナ

jichan2

2011年02月10日 13:26

















お客様に御依頼されていましたので・・
ついに新型セレナを見てきました。やっぱり
良い車だなーってのが一番の印象です。(^^)

気になるシートデザインは変わってませんで
した(^^)

ちょうど色々詳しい営業マンさんだったので
他社の車の事も踏まえて質問攻めにしてきま
した(笑)

大きくデザインやレイアウトは変わってない
ですが、モデルチェンジ前と内装シート周り
で変わった点は、2列目窓部分にシェードが
着いていました。CMもしているみたいなの
でママは知っていましたが・・・
窓を完璧に覆うものではないですし後席や
前席は着いていませんので走行中の日よけ
と言ったところです。(^^)


はっきり聞いてみました。
ステップワゴンが3列目を収納できる
構造にしてきましたが、その点に関し
てセレナ跳ね上げ構造のメリットは?

いわく・・
格納時の収納スペースが多いってこと
と格納にワンタッチで手軽に行える点
が良いそうです。(^^)
付け加えるとモデルチェンジ前の車体に
比べて3列目の跳ね上げ時の高さが低く
後方の視界が開けました。その半面以前
あった3列目のスライド構造は無くなっ
たそうです。(^^)
全体的に天井部は広く感じました。シート
サイズはそのままだそうです。

もう一つ気になった点がアシストグリップ
が他のミニバンでは畳める形の物がトレンド
ですが、違うものをつけており(^^)
聞いてみたところロッドフォルダー等取っ手
の取り外しが必要なモノに対して?と説明
されました。(笑)

キャプテンシートについても聞いてみました
が、やはり今回もシートアレンジは無く8人
乗りオンリーでの発売だそうです。

大まかな方向性はそのままで、ドリンク
ホルダーや1・2列目のセンターコンソール
のデザインやその他のオプションを進化させ
て来ています。(^^)

あえてトレンドを外して細部の改造を施して
モデルチェンジをしてきた日産さんの強気を
感じます。(^^)


もう一点特筆する点は、個人差は有るも
ののアイドリングストップ機能で実燃費
14キロほど可能だそうです(゜▽゜)


写真が撮れたら詳しく書きます。(^^)


あなたにおススメの記事