木曽三川タワー
星空と展望タワー
木曽三川公園
タワーと星空を写にきました タワーの光や信号機 街路灯などの
光が入り込んで明るすぎるので私の腕ではむつかしい選択でした
タワーが明るすぎて星の数も少なく 残念な結果に それでも今回は新しい
試みで 下の写真 かすかに星も確認出来ると思いますが この写真を(15秒間
)バルブを開いて50枚ほど写して来たのをパソコンでつないで見ました
50枚の画像をパソコン処理したものが下の写真です 写り方はどうであれ
今後ノイズの少なく写した画像をつないで処理できるようになったので楽しみである
大きな画面でごらんいただけます
タワーの左上に北極星(円の中心で回らず
点で輝いている星)を置いて15秒間49カットをパソコン処理 約12分を1枚に編集
撮影中今までは20分・・・1時間と長いあいだの露出に光の混入や 雲に悩まされ
たこともあったがこの撮影方法なら失敗した不要な画像は破棄することも可能に
なったので色々試してみることにします
関連記事