おしどり
’13秋 山陰車中泊の旅5日目
オシドリ観察小屋
オシドリの里根雨
鳥取県日野郡日野町根雨
マップコード 418 863 303
この日で最後のおしどり観察の日になりました 今日近くに来ていなかったら
今回は諦めて帰ることに・・・・
役場に入る信号機の橋を渡ったところ 小公園の駐車スペースに今日で2日目
の車中泊になりました おしどり観察は夜明けから8時頃までがベストということも
あり 近くで夜を越します 6時15分起床携帯の目覚ましで起こされるが眠い
朝食は後回しにして 観察小屋を目指す
日野市根雨のおしどり観察小屋 2013年11月12日撮影
かすかに開けてきた先に数百羽のおしどりの姿と鳴き声に感激 3日目にして
始めて間近に来てくれていました 観察に来ていたのは私一人 このかわいい
おしどり達を独り占めです しばらくは興奮してシャッター押しまくりです
’13秋 山陰車中泊の旅5日目
オシドリ観察小屋
オシドリの里根雨
無言で興奮状態でシャッター押しまくっている姿を他人が見たらどうなんでしょう
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6時30分(私が行った時間)から6時48分までは小屋のすぐ近くの10mから
20mほど近くで餌の捕食をしていましたが 6時48分の電車の通過で飛んで
行ってしまいました 近くのおしどりは次第にいなくなり10分ほどで近くにいた
おしどりは全ていなくなり 50mほど離れた川の石の上に!!・・・・・・
諦めていたおしどりたちの接近が見られ感動と感激に興奮気味に終了
小屋の管理人さんの話では 5日ほど前にも近くで餌の捕食が確認されたとの
ことだったので 諦めていた中にも 一筋の期待もあり3日間も通って 歓喜の
一瞬垣間見れて本当にラッキーでした
おしどりの仲のいいことにちなんで 夫婦仲のいいことを「おしどり夫婦」と言います
そんな可愛いおしどりたちの 仲のいい風景をご覧下さい
此処鳥取県日野郡日野町根雨はおしどりの里として街を上げて推進している
興奮冷めやらぬまま根雨を離れ おしどり小屋のすぐ近くのコンビニで朝食の
パンと珈琲を仕入れて 昨夜車中泊していた駐車スペースで朝食タイム
好きなところに好きな時間に行く 宿の予約もなく 自由に動けるのは車中泊
できる環境 タイラー君のおかげです
宿を予約してあれば その時間に其処まで無理してでも走ってゆかねばならず
宿を予約してあれば もっと先まで行けたのにと 時間を弄ぶ結果に!
そんな自由気ままな車中泊の旅 かれこれ45年も続けて来ました 未だに飽き
もせず 時間があれば出かけてしまいます 今年もまた4~50日の車中泊の旅
をタイラー君のお世話になってしまいまいそうです
この後は 松江の町歩き 松江城に向かいます
あなたにおススメの記事
関連記事