ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2013年05月01日

木曽三川タワー

星空と展望タワー
木曽三川公園
タワーと星空を写にきました タワーの光や信号機 街路灯などの
光が入り込んで明るすぎるので私の腕ではむつかしい選択でした

タワーが明るすぎて星の数も少なく 残念な結果に それでも今回は新しい
試みで 下の写真 かすかに星も確認出来ると思いますが この写真を(15秒間
)バルブを開いて50枚ほど写して来たのをパソコンでつないで見ました

木曽三川タワー


50枚の画像をパソコン処理したものが下の写真です 写り方はどうであれ
今後ノイズの少なく写した画像をつないで処理できるようになったので楽しみである

大きな画面でごらんいただけます
木曽三川タワータワーの左上に北極星(円の中心で回らず
点で輝いている星)を置いて15秒間49カットをパソコン処理 約12分を1枚に編集


撮影中今までは20分・・・1時間と長いあいだの露出に光の混入や 雲に悩まされ
たこともあったがこの撮影方法なら失敗した不要な画像は破棄することも可能に
なったので色々試してみることにします





にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(天体 空 星)の記事画像
ミサゴ
皆既月食
金環日食
皆既月食
星空
星座早見盤
同じカテゴリー(天体 空 星)の記事
 ミサゴ (2022-11-16 19:14)
 皆既月食 (2022-11-11 18:03)
 金環日食 (2020-05-20 06:09)
 皆既月食 (2014-10-08 22:36)
 星空 (2014-05-18 21:18)
 星座早見盤 (2013-06-15 04:08)

削除
木曽三川タワー