ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月09日

スイーツ

今晩は
今日も最高に暑かったですね 汗が出るわ出るわ 飲むわ飲むわ
熱中症にならない様に 水分は十分に取って今日も頑張りました
ホテルに帰り今夜もゆっくり コンビニ弁当 今日はスイーツも
いただきました アミノ酸クエン酸 ローヤルゼリーを疲れた体に
どうかと飲んでみます



  

Posted by jichan2 at 20:39中国 北九州の旅

2017年07月07日

関門トンネル

高速が通行止めと聞いて国道で関門トンネルを通過
門司港の海底を潜ってきました
その門司港にかかる関門橋の夜景がこの写真です




  

Posted by jichan2 at 13:30中国 北九州の旅

2014年07月02日

かやぶきの里 北村

京都府美山
かやぶきの里 北村
重要伝統的建造物保存地区
京都府南丹市美山町北 
地図

美山町内茅葺き民家は知井地区の「北」の集落の50戸のうち38棟がかやぶき
の屋根です
平成5年(1993年)12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
日本の原風景に出会える場所として、美山町を代表する観光スポットとして県内
外より観光客が訪れています


かやぶきの里北村 京都府美山町             2014年6月12日撮影


雨のため伊根の舟屋を諦めて美山町のかやぶきの里にやってきました 
移動中ずっと雨に見舞われていましたが 美山町に着いた10:15”頃
雨もあがってきました 村内散策してきます




  続きを読む

Posted by jichan2 at 23:01中国 北九州の旅

2014年07月01日

伊根の舟屋

舟屋の町並み
伊根の舟屋
道の駅舟屋の里伊根

京都府与謝郡伊根町亀島459
道の駅伊根 地図

伊根湾は日本海側では珍しい南向きの天然の良港であり、その波静かな海と
沈黙の山並みの隙間に、ひっそり珍しい建築様式の舟屋が建ち並んでいます
。海面すれすれに建てられているため、あたかも家が海に浮かんでいるような
景観となっています、平成17年には漁村で初めて国の重要伝統的建造物群
保存地区に選定されました。一階は海に向かって大きな口を開けた舟のガレ
ージ、二階は二次的な生活の場としての居室となっています。民宿の客室等
にも利用される場合もあり、一夜を過ごす旅人は、さざ波の音を聞きながら情
緒を味わうことができます。初めて訪れたのに、まるでふるさとに帰ってきたか
のような、どこか懐かしい風情にあふれています  じゃらんホームページより

伊根の町並み ブルーアワー時間帯      2014年6月11日19時22分撮影



日本海側を伊根に向かってひたすら走りました  道の駅伊根に付いたのは
マジックアワーの始まる40分ほど前でした 道の駅は人っ子一人いません 売店
もしまっています 外食は取れそうもありませんので 自炊するしかありません

こんな時に便利なのが無洗米 洗わなくてもいいのが弁理です 20分程水にひ
たしてから火にかけています 車の中にセットして ブルーアワーの写真を写して
いる間に炊きあがります 今夜も一人寂しく夕御飯をいただきます 
オカズは 岩のりと小カップヌードルです  ”さみし~”

ブログアップ済ませ やることもないので8時半には就寝・・・・・・・少し離れた場所
に3台の仮眠組 

夜中にものすごい風と雨に打たれ数回目覚める

雨の夜明けとなった 今回の旅で初めての本格的な雨に見舞われました 隣りの
三河ナンバーの車の 老父婦の方と挨拶 雨の中だったので情報交換もできず

2時間ほどかけて伊根の街散策を予定していたが 降りしきる雨に気持ちも萎え

予定変更 美山の茅葺きの里へ向かうことにします
  




  続きを読む

Posted by jichan2 at 23:09中国 北九州の旅

2014年06月30日

コウノトリ文化館

コウノトリの郷公園
コウノトリ
兵庫県立コウノトリの郷公園
〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128番地
TEL (0796)23-5666 FAX (0796)23-6538
地図

コウノトリ目コウノトリ科の鳥 水田や湿地、河川 などを好む水辺の鳥です。体長

約1.1メートル、体重4.5kg~5.5kgで両翼を広げると2mにもなる大型の鳥で
す  
コウノトリは、IUCN(国際自然保護連合)によって近絶滅類に指定されている国際
的に希少な鳥です。野生のコウノトリは現在、ロシアのアムール川中流域や中国
の黒龍江省のなどに2,500~4,000羽が生息するのみとなっています 
コウノトリ文化館
兵庫県豊岡市にあります。野生コウノトリの国内での最後の生息地です

豊岡市では「兵庫県立コウノトリの郷公園」を拠点にコウノトリを再び大空に帰す
取り組みを進めています






  続きを読む

Posted by jichan2 at 20:11中国 北九州の旅

2014年06月29日

鳥取砂丘

鳥取砂丘
砂の美術館
ロシア編
鳥取市福部町湯山2083-17
地図

鳥取砂丘の少し手前にある砂の美術館砂像彫刻を展示する
 世界初の全天候型の美術館



砂の美術館は、「砂で世界旅行」を基本コンセプトとし、毎年テーマを変えて展示
を行なっています。会期が終われば、砂像はもとの砂にかえっていきます。限ら
れた期間しか存在することができない砂像。その儚くも美しい造形を創り上げる
為に、砂像彫刻家は情熱を注ぎ込みます。
永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力の一つなのです。
出来上がった作品の精巧さや迫力はもちろんのこと、決まった場所に限られた
期間しか存在できない砂像の持つストーリーを感じながら鑑賞して頂けたら、よ
り砂像の魅力を感じて頂けると思います      ホームページより






  続きを読む

Posted by jichan2 at 21:32中国 北九州の旅

2014年06月28日

世界遺産石見銀山

世界遺産
石見銀山
石見銀山遺跡
島根県大田市大森町町二183    
地図

石見銀山世界遺産センター  2007年7月 世界遺産に登録

北九州から一気に此処まで来ました 半日ががりでようやく着いたのは2時頃
世界史に刻まれた鉱山遺跡石見銀山 世界遺産センターの中を駆け足で見学

                                  2014年6月10日撮影


世界遺産センターを後に 石見銀山公園駐車場に移動 銀山地区 
町並み地区を駆け足で散策 




  続きを読む

Posted by jichan2 at 23:48中国 北九州の旅

2014年06月27日

ベタブミ坂 江島大橋 

ベタブミ坂
江島大橋
島根と鳥取を結ぶ橋
島根県松江市   橋の場所


テレビコマーシャルでお馴染みのベタブミ坂に行って見ました
北九州から一般国道 日本海側を北上してきました 島根付近は
数回訪れブログアップしていますので 今回はパス・・・・大仙でも
よく見えていたら寄り道も考えましたが 何処にあるかさえも分
から無い状態に止むなく通過
夜になって此処江島大橋までやってきました この日は道の駅本庄で車中泊です
夜のうちに橋を1往復して下見しておきました

島根県江島大橋                         2014年6月10日撮影




  続きを読む


Posted by jichan2 at 23:15中国 北九州の旅

2014年06月26日

染木崎のホタル

豊後国 田染荘 荘園の里小崎 
染木崎のホタル
ほたるの館
大分県 豊後高田市田染小崎2596

大分県内 数十箇所ある中でもここはかなりの規模で蛍も生息しているのでは?
県道の駐車場から小川を挟んで田園が広がり 約1キロ程の距離に蛍が乱舞して
居る風景は圧巻であった

会場の入口にあった竹筒を文字抜きしたオブジェ      2014年6月9日撮影


大きい画像でご覧いただけます
焦点距離17ミリ   F5   露出時間100秒
8時頃から始まる蛍の乱舞  雨あとの晴れ上がった ムーンと熱い夜が狙い目
時間帯によってホタルが飛び交うときと 葉っぱなどに止まって光だけの時 やはり
飛び交って居る光がカメラには嬉しいが その時によって様々で毎日来ても 同じ
光景は中々ないと 地元のカメラマンの方の話でした

焦点距離21ミリ   F3.5  露出時間59秒

焦点距離21ミリ   F3.5  露出時間59秒 2カットを
パソコン処理(star stax ソフト)してあります  この日は天気もあまり良くなく
露出時間も1分程開けての撮影でした 蛍の多い時などは30秒でも 多すぎて
ごちゃごちゃしすぎるぐらいだと 地元のスタッフの方の話でした
写真下の方の歪んだ光は水面に映った蛍の光です





  

Posted by jichan2 at 22:56中国 北九州の旅

2014年06月25日

真玉海岸

日本の夕日百選
真玉海岸
国東半島
大分県豊後高田市真玉

今回の旅はこの海岸に沈む夕日とこの模様を写に来ましたが残念ながら引き潮
の時間帯が夕日と合わず 太陽の沈む時間帯は潮がまだ高くがっかりでした
 しっかり調べてから行くようにしましょう!?・・・・・・










天気がよく夕日と引き潮の時間がよければこんな感じだったのです






  


Posted by jichan2 at 23:50中国 北九州の旅

2014年06月24日

昭和ロマン蔵

大分県豊後高田
昭和の町
問い合わせ    879-0628大分県 豊後高田市 観光まちつくり株式会社
大分県豊後高田市新町989-1    TEL 0978-23-1860

総延長550mの通り沿いには 昭和の店が立ち並び 昔懐かしい思い出が蘇っ
てきます


思い出を探して ぶらりと街を散策してきました

  続きを読む

Posted by jichan2 at 23:51中国 北九州の旅

2014年06月22日

湯布院

金鱗湖
湯布院
大分県由布市湯布院町
湯布院の金鱗湖に映り込む夜景がとても綺麗ときいて行ってきましたが
残念ながら昔みたいに観光客もさほど多くなく お土産屋 お宿などの
明かりが消えて 夜は閑散としているようでした

近隣湖 豊かの国 らんぷ舎の明かりだけが点いていた  2014年6月8日撮影



このあたりのお土産屋さんの明かりがなくなっているのは残念です!?・・・・




しばらく遊んで次の目的地へ移動します




  

Posted by jichan2 at 21:51中国 北九州の旅

2014年06月18日

宝珠山橋梁

福岡県東峰村
宝珠山橋梁
全長79.2m、高さ20mの一番大きな多連アーチ橋
福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山

橋梁群は、大肥川と分岐する宝珠山川と平行に走るJR日田彦山線に
架かる橋群で、昭和13年に完成した橋梁です。大行司から次の筑前岩屋ま
での間には、3ヶ所にコンクリート多連アーチ橋があります。
 地元では、「めがね橋」と呼ばれ親しまれ、イベントなども開催されています
沿線には、日本の棚田百選にも選ばれた竹の棚田や、棚田親水公園など
がある




               大き画像でご覧いただけます
                  
のどかな田園風景の中をゆっくりと電車が通り過ぎてゆく  1時間に1本か2本
しか無い電車 ネットで運行時間を調べたのに なぜか7時台には1本も走って
いなかった様です?・・・・・ 結局2時間半程三脚にカメラをセットしたままで
動くこともできず待つことに 粘って得た1枚が上の写真です  


Posted by jichan2 at 22:54中国 北九州の旅

2014年06月17日

栗木野橋梁

めがね橋
栗木野橋梁
福岡県朝倉郡東峰村宝珠山
地図

めがね橋
日田彦山線 筑前岩屋 大行司間に架かる栗木野橋梁、宝珠山橋梁を写して
来ました 
九州の近代土木遺産に指定されている 山々の緑と棚田の中に掛かり 美し
い風景が広がっていました



              大きい画像でご覧いただけます
                   

田植えシーズンとあって 田んぼに貼られた水 植えられた稲の間に映り込む
橋梁とのどかに走る電車が 目に浮かびます

  

Posted by jichan2 at 21:38中国 北九州の旅

2014年06月16日

棚田親水公園付近

ゲンジボタル
棚田親水公園付近
たなだしんすいこうえん

福岡県東峰村大字宝珠山3100

移動の途中数箇所でホタル祭りの看板を発見 夜に再び訪れた
一箇所のホタル祭り会場 初夏の夜をフラフラと彩る蛍の光に
2時間近くみとれる!?・・・・・・
 帰宅後ネットで調べたら北九州では60箇所以上の河川で蛍が
見学できるようだ 
ただ残念なことに川を挟んで蛍の生息する方向に駐車場があり 蛍が活発に
行動する時間帯が 見学客が押しかけて来る時間と重なって 30秒ほど
シャッターを開けているあいだに光を頂いてしまうという不都合が?・・・・
蛍の数が少ないと 1分以上バルブを開けっ放しにするので 駐車場に
囲いが欲しいところです スタッフの皆さんよろしく!?・・・・・

写真の右奥の橋の上を車が通過 枠をはずしていたと思っていたのですが
光が入ってしまいました


下の写真はモロにライトを浴びてしまいました



  


Posted by jichan2 at 18:10中国 北九州の旅

2014年06月15日

太宰府天満宮

学問・至誠しせい・厄除けの神様
太宰府天満宮
天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮
年間に約700万人の参拝者が訪れています

福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮社務所
地図

北九州仕事で出張ついでに 仕事が終わり移動中最初に訪れた
太宰府 今回は看板娘たちも小学校に入り勉学に励んで居るので
お守りを買ってきた







  続きを読む

Posted by jichan2 at 22:04中国 北九州の旅

2014年06月12日

美山かやぶきの里


日本の原風景
かやぶきの里

京都府南丹市美山町に来ました
岐阜県の白川郷・菅沼・相倉のように豪雪地帯と違って 屋根の
傾斜はさほど急ではありませんが 又違った雰囲気が醸し出されて
 訪れる人を癒してくれます

小雨交じりの中 早足で村落をめぐってきましたが 目にしっかり
焼き付けることはだんだんと難しくなってきているので カメラに
ぎっしり記録しておきます!?・・・・・


  

Posted by jichan2 at 11:41中国 北九州の旅

2014年06月11日

コウノトリ

コウノトリの郷公園
兵庫県豊岡市 に来ました
雨に降られての撮影に成りますが10数羽のコウノトリが餌場で
夕方の餌の時間を待っています
今年も3羽のヒナが育ったみたいですが この餌場には警戒して
よってこないようです 500メートルほど離れた田んぼに3羽
いました
親鳥が2~3回飛んでいったみたいです 呼びにいったのか?
餌を持って行ったのか遠くて確認できません
上手に育ってほしい物です  付近の農家も協力して無農薬
栽培を心がけているようです




  

Posted by jichan2 at 15:41中国 北九州の旅

2014年06月10日

道の駅たまがわ


萩市を通過間も無く島根県に入ります
道の駅ゆとりパークたまがわで昼食の
おうどんを戴きます
石見銀山迄はもう少しです 雨も当たって来ましたが
おお降りの心配はなさそうです…




  

Posted by jichan2 at 12:15中国 北九州の旅

2014年06月09日

ホタル祭り

染小崎の蛍
蛍の夕べ

今晩は
残念ながら夕日はまったく駄目でした!!
すぐに蛍祭りの方に向かいます!!  夕日をパスしたので速めに
ついてしまいました 8時頃の蛍の活動時間帯迄しばらく待機
はやる心を沈め 7時30分まで待ち早速500メートルほど歩き
現場に? 範囲はかなり広いです1キロほど清流に沿って生息
しているようです 養殖はまったくなしに此処まで育て上げて
来たとのこと
今日は蛍も活発に動いてくれて居ましたが!? 後は腕次第と言
ったところでしょう





  

Posted by jichan2 at 22:56中国 北九州の旅