ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2015年08月19日

チョウゲンボウ


ハヤブサ目
チョウゲンボウ
ハヤブサ科
留鳥または冬鳥としてほぼ全国に見られ 北海道は少ない
全長35cm キジバトより少し大きい

長野県塩尻市に出張中 工場の敷地を頻繁に飛び回る
3匹のチョウゲンボウを目にした 作業終了後 様子を
見ながらしばらく観察 大きなトンボやバッタだと思うを
捕まえて食べていたようだ 

カワセミの撮影場所で 先輩方に写してきた写真を見て
いただいたら チョウゲンボウの幼鳥だろうとの事だった 

車の中からの撮影 レンズも200ミリの短いもので写した
ので トリーミングしたらボケてしまった?・・・・ 
チョウゲンボウ
木の枝にでも止まっている所だとカッコイイだろうに!・・・
電線ではちょっといだだけない気が!

チョウゲンボウ






にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(鳥・小鳥 )の記事画像
オオマシコ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
同じカテゴリー(鳥・小鳥 )の記事
 オオマシコ (2024-03-21 22:27)
 ミヤコドリ (2024-03-15 06:20)
 ミヤコドリ (2024-03-14 06:14)
 ミヤコドリ (2024-03-13 05:36)
 ミヤコドリ (2024-03-12 06:01)
 ミヤコドリ (2024-03-11 06:07)

削除
チョウゲンボウ