ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2012年06月25日

フラッシュ


フラッシュの減光アダプターを造ってみた

フラッシュの使い方も良くわからないが 写した写真が
白くなりすぎてしまうことがある 光が強いのだろうと思う
 発光部を上に向けたりすればいいようだが 狭い空間では
それでも強いと気があるので 発光部にかぶせて減光して
しまえと思い 白いプラスチックをかぶせることにした?・・・・



フラッシュ




フラッシュの減光アダプター

白木に カッター溝を入れます
フラッシュ


白いプラスチックをはめ込んで木工ボンドで組んでいきます
フラッシュ


ボンドがかわいたら ペーパーをかけ 面をとります
フラッシュ


塗装を施して クリアーを塗っておきました
フラッシュ


こんな感じに仕上がりました
フラッシュ


効果のほどは!?・・・・ 減光はしているようです
フラッシュ

これから時折使うことになりそうです






にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(PC・カメラ・家電)の記事画像
懐中電灯
三脚のリニューアル
月
水筒
雲台
扇風機
同じカテゴリー(PC・カメラ・家電)の記事
 懐中電灯 (2022-08-27 17:29)
 三脚のリニューアル (2020-12-16 06:17)
  (2020-12-09 20:13)
 水筒 (2020-08-16 19:48)
 雲台 (2019-11-27 18:59)
 扇風機 (2019-08-22 20:58)

削除
フラッシュ