2013年07月30日
白馬八方池 2
自然が作り出した神秘の鏡
北アルプス白馬八方池トレッキングツアー
名鉄観光バスツアー
長野県北安曇郡白馬村北城 (ゴンドラリフト乗り場)
マップコード 535 100 804
雨に打たれながら八方池まで来ました 花の写真を写しながら八方池をくるっと
回て帰路につきます 雲の合間からかすかに白馬連邦を望むこともできました
写真には映らない程度の 雲の流れの中にかすかに望む山並みを 横目に
進みます

八方池を回り込んだあたりから雨も本降りになってきました
北アルプス白馬八方池トレッキングツアー
名鉄観光バスツアー
長野県北安曇郡白馬村北城 (ゴンドラリフト乗り場)
マップコード 535 100 804
雨に打たれながら八方池まで来ました 花の写真を写しながら八方池をくるっと
回て帰路につきます 雲の合間からかすかに白馬連邦を望むこともできました
写真には映らない程度の 雲の流れの中にかすかに望む山並みを 横目に
進みます

八方池を回り込んだあたりから雨も本降りになってきました
自然が作り出した神秘の鏡
北アルプス白馬八方池トレッキングツアー
名鉄観光バスツアー
八方池に映るはずの白馬連邦も 遠くかすかに 此処に山がああるのだろう
位にしか見れない残念な日になってしまいました



大きな画面で見られます










八方池山荘付近まで降りてくると 雨もかなり強く 本降りとなって 時折遠くでは
雷様も騒いでいる始末

それでも昨日も書いたが 新穂高より良い印象が残ったハイキングでした
北アルプス白馬八方池トレッキングツアー
名鉄観光バスツアー
八方池に映るはずの白馬連邦も 遠くかすかに 此処に山がああるのだろう
位にしか見れない残念な日になってしまいました



大きな画面で見られます


























八方池山荘付近まで降りてくると 雨もかなり強く 本降りとなって 時折遠くでは
雷様も騒いでいる始末

それでも昨日も書いたが 新穂高より良い印象が残ったハイキングでした
Posted by jichan2 at 17:09
│白馬八方