ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2016年07月30日

ハリオアマツバメ

ハリオアマツバメ

ハリオアマツバメは、体長約21cm、羽を広げると約50cmもあるアマツバメの
仲間です。町内にも生息している普通の小型のツバメであるイワツバメや
ショウドウツバメなどとは異なり、非常にずんぐりとした胴体と鎌のような形をした
長い羽を持つ、羽ばたきの幅が非常に小さい(滑空しているだけにも見える)
ツバメの仲間です。ちょうど、シャチに翼を付けたような鳥です

繁殖以外でほとんど地上に降りることがない鳥です。日中は、他のツバメと
同様に非常に大きな口で飛行しながら虫などを捕らえ、水を飲むときも飛行
しながら、夜眠るときでさえ上空で低速で飛行しながら寝ています。まさに
飛ぶためにだけ進化したような鳥です

ハリオアマツバメの水平飛行時の最高速度は 時速300キロと言われていて
鳥類最速を誇るようだ こんな早い鳥が水飲みに来るということで写真に
写して見たくなって 素人な私の無謀な挑戦奮闘記の一枚です


                     2016年7月8日撮影
ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ


ハリオアマツバメ














にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(鳥・小鳥 )の記事画像
オオマシコ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
ミヤコドリ
同じカテゴリー(鳥・小鳥 )の記事
 オオマシコ (2024-03-21 22:27)
 ミヤコドリ (2024-03-15 06:20)
 ミヤコドリ (2024-03-14 06:14)
 ミヤコドリ (2024-03-13 05:36)
 ミヤコドリ (2024-03-12 06:01)
 ミヤコドリ (2024-03-11 06:07)

削除
ハリオアマツバメ