ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2012年05月13日

鹿児島航空

溝辺鹿児島航空

鹿児島県霧島市溝辺町麓
マップコード  42 776 632

九州では福岡空港に次いで第2位の乗降客数を誇る
飛行場である

10時50分のお迎えできているが 2時間ほど時間が
あるので離着陸の飛行機を写しに行きます

                  2012年 4月29日撮影
鹿児島航空



溝辺鹿児島航空

飛行場の北側を回りこんで 滑走路の下に掘られた
トンネルをくぐり 滑走路沿いに茶畑を南に進むと
ターミナルビル附近に出る 附近はお茶畑で道路脇が
少し広くなっているので 茶畑の農作業の邪魔をしない
ように車を止める 
当日は農作業のトラクターは全くなく安心して駐車 
鉄柵を嫌うため 車のキャリアの上によじ登って撮影 

撮影場所 マップコード  42 776 866 

鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


鹿児島航空


今はやりの格安航空運賃の飛行機でしょうか?・・・
タラップの使用をやめ 搭乗者は徒歩でセンタービルへ

鹿児島航空
どちらかというと私はこのスタイルが好きです 今から
飛行機に乗るぞという気になるし タラップの中を飛行
機まではどのみち歩いていかなければならないので
広い飛行場を見ながら 飛行機のタラップを乗り降りの
瞬間がたまらなく好きです 普段あまり乗る機会がない
のでかもしれません!・・・・・・・


こんな状態ではジャングルの中を歩いて ついたらター
ミナルビルでしたといったところでしょうか?・・・
鹿児島航空


飛行機の離着陸の写真も一通り写し 空港ビルにやっ
てきました 外の足湯の施設です
鹿児島航空


レストラン街に行く通路には綺麗な花が
鹿児島航空

まだ30分ほど時間があったので珈琲ショップで珈琲
をよばれて時間調整します








にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(2012 南九州の旅)の記事画像
秋吉洞
秋吉台
通潤橋
熊本城
加治木町の滝
水前寺成趣園
同じカテゴリー(2012 南九州の旅)の記事
 秋吉洞 (2012-06-05 00:50)
 秋吉台 (2012-06-03 16:59)
 通潤橋 (2012-05-31 23:40)
 熊本城 (2012-05-29 22:07)
 加治木町の滝 (2012-05-28 23:23)
 水前寺成趣園 (2012-05-27 23:41)

削除
鹿児島航空