ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ←ポチっと応援お願いします。
過去の日記は使用容量満杯の為引っ越しました。 ⇒過去の日記NO.1 ⇒過去の日記NO.2

2012年09月06日

ばんえつの旅 移動

福島県最後の日

福島県南会津から高速を使わずに国道を走って帰路につきます

会津最終日の車中泊は会津高原尾瀬口駅憩いの家前の駐車場をお借して
爆睡していました

会津高原尾瀬口駅                       2012年8月17日撮影
ばんえつの旅 移動

6時半ごろ起きて 昨日コンビニで買ってあったパンとコーヒーをいただき1日の
始まりです





福島県会津最後の日になります

今からもう1か所 南会津町前沢集落によって帰ります(すでにブログで紹介済み)

会津高原尾瀬口駅→R352→前沢曲屋集落→R352 沼田街道 R401→旧南郷村
→沼田海道R269→只見ダムR252 →田子倉ダム R252 田子倉湖→

ばんえつの旅 移動

→R252 道の駅いりひろせで小休止→越後須原R252→越後堀之内R2582
→北原R117→魚沼中条 R117 十日町→津南町R117→栄村R117→
野沢温泉村


ばんえつの旅 移動


R117を離れ野沢温泉村に入ってきました 久しぶり(2年ぶり)にやってきました
温泉をいただいて帰ります ふきやの温泉まんじゅうもはなせません

ばんえつの旅 移動 ばんえつの旅 移動


ばんえつの旅 移動

麻釜も久しぶりに来てみたら 麻釜の高台に足湯がオープン
していました

ばんえつの旅 移動

大湯はお湯換えの時間で入れませんでした 暑いお風呂に
3か所も回り 30度を超す灼熱の太陽を浴び 体中の汗が
吹き出て止まりません!・・・・・・・・

野沢温泉村→中野市R117→小布施R16→長野市R19→
信州新町 R19 西街道→生坂村R19→豊科R19→松本
 

いったん松本城に行き夜の松本城を写して 引き返し豊科の
スイス村の駐車場をお借りして車中泊します 物凄く広い
駐車場に4~5台の車はさみしいです
パソコンを開いてしばらく時間をつぶします 今回の旅も今夜
が最後になるかも 明日は松本城見学からスタートです

ばんえつの旅 移動






にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
同じカテゴリー(姫路城)の記事画像
姫路城
同じカテゴリー(姫路城)の記事
 姫路城 (2012-07-12 23:47)

削除
ばんえつの旅 移動