2013年05月22日
阿蘇の星空
星空
阿蘇山
昼間は阿蘇の周囲を観光しながら時間を潰し 夜は星空が期待できそうなので
再び阿蘇の草千里ヶ浜に戻って星を狙います
日のくれる前にカメラをセットして 暗くなるのを待ちます 時間がかなりあるので
一旦車に戻り 時間を潰します
2013年5月7日撮影

20秒間バルブをあけて撮影 直ぐに次の撮影連続で50枚
ほど写して来てパソコンで50枚をつないで見ました ちょっと失敗でした もう少し
山をはっきりさせたかったのですが うまくいきませんむつかしいですね・・・・
おまけに 下の方には飛行機が思いっきり入っているし!・・・・・・

こちらは 違うカメラで阿蘇山中岳に向けて撮影したものです
こちらも阿蘇さんがシルエットのみになってしまっています
こちらの2枚の写真は 草千里ヶ浜を下り 米塚の前で
米塚を入れて撮影した物ですが こちらも設定を間違えて 米塚がシルエット
だけになってしまいました 思っていた写真で葉無かったので非常に残念です
同じ場所で 別のカメラで同じ位置を撮影してみました
こちらは100枚ほど撮影してきてパソコンで繋いであります
阿蘇山
昼間は阿蘇の周囲を観光しながら時間を潰し 夜は星空が期待できそうなので
再び阿蘇の草千里ヶ浜に戻って星を狙います
日のくれる前にカメラをセットして 暗くなるのを待ちます 時間がかなりあるので
一旦車に戻り 時間を潰します
2013年5月7日撮影


ほど写して来てパソコンで50枚をつないで見ました ちょっと失敗でした もう少し
山をはっきりさせたかったのですが うまくいきませんむつかしいですね・・・・
おまけに 下の方には飛行機が思いっきり入っているし!・・・・・・

こちらは 違うカメラで阿蘇山中岳に向けて撮影したものです
こちらも阿蘇さんがシルエットのみになってしまっています

米塚を入れて撮影した物ですが こちらも設定を間違えて 米塚がシルエット
だけになってしまいました 思っていた写真で葉無かったので非常に残念です

こちらは100枚ほど撮影してきてパソコンで繋いであります
Posted by jichan2 at 23:20
│2013 南九州の旅